【紅まどんな】新植作業

2024.04.06

\ついに【紅まどんな】を植えました🪴/

香りがよく、ジューシーでゼリーのような食感が特徴のみかんです🌟

先日40本の紅まどんなの苗木を新植🌳🍊🌈✨

愛媛県でしか栽培することが許されない
かなりレアなみかんです!

今は皆さんにも分かりやすく【紅まどんな】と書いて投稿していますが、
厳しいルールがあり、県内のJAから品質を保証して出荷されたものでないと
【紅まどんな】という名前を使用して販売することができません🙅🏻‍♀️

実がなるには3年ほどかかり、収穫できるのは4年後くらい…🗓
皆さんにお届けできるのはまだまだ先になりますが、
個人的にも植えた苗木の成長がとっても楽しみです🦒🌿

販売できるようになれば、【紅まどんな】以外の新しいお名前をつけるか、
品種名?正式名称?の【愛媛果試第28号】での販売になるのか💭
それはまた追々…笑

素敵な名前募集でもしようかしら。笑

Instagramには新植作業の動画も載せていますので、
お時間あればご覧ください☺︎

ぜひ楽しみにしていてください☺️💖

PAGE
TOP